なごみ交換日記
  • みんな「聞いて ~!」
  • みんな「集まれ~!」
  • 講師 の「聞いて~!」

パワポでお絵かき№7

2025.03.22

玉名教室木村さんの作品です。

ヤシの木が面白いですよ(^^)/
楽しい作品となってますのでご覧ください。
音楽もありますので全画面でご視聴ください。

https://nagominikki.com/wp-content/uploads/2025/03/5ccd115d821bb7493e27b1dd3a9ccd92.mp4
シェアする
LINE
なごみをフォローする
なごみ
なごみ交換日記

関連記事

【嘉島教室】ド根性ケイトウ!

生徒さんが自宅庭からケイトウの葉を持ってきてくださったのは7月23日。教室に着いたときは暑さで元気がなく、このまま枯れちゃうのかな~と思っていましたが…(^-^; 自宅に持って帰って活けていたら、なんと復活したばかりか、気付い...

🌹サボテンの花🥀

宇土教室にお越しいただいている MMさん家のサボテンの花です。 大きくて迫力がある花ですね。 サボテンを育ててみたくなりました💛

書道作品「春近梅知」🖌

生徒さんが新しい書をくださいました。 この時季にピッタリの書ですね(*^_^*) 春🌷が待ち遠しいです。 M井さんありがとうございます(^^)/

嘉島教室ミニギャラリーその〔108〕

一気に真夏のような気温になり身体がついて行けないこの頃💦 お庭の花も夏仕様にシフトしてきましたね🌺 今回のモデルはモナルダ、たいまつそう、ベルガモットといろんな呼び名をもつ花。 ミカン科のベルガモットオレンジに似たさわやかな香りがなん...

味噌作り体験【2日目】

1月23日㊐8:00 味噌作り2日目の作業開始! まずは前日に洗って漬けておいたお米を蒸し、蒸しあがったらしゃもじで混ぜて冷まします。 手を入れても熱くなくなれば麹菌を混ぜる作業へ。みんなで交代しながら冷まします。 冷まし...

【嘉島教室】使用済みテニスボール要りませんか?第8弾!

またまた溜まってしまいました💦 第8段にもなり、そうそう引き取り手はいないと思いつつ、 捨ててしまうのは貧乏性の自分からは忍びなく・・・😢 数十個単位でも構いません。 まとめてドーンと引き取っていただける方大歓迎です(^_-)-...
嘉島教室ミニギャラリーその〔97〕
嘉島教室ミニギャラリーその〔98〕

掲示板を検索

あれこれ交流掲示板
なごみ交換日記
© 2021 なごみ交換日記.
    • みんな「聞いて ~!」
    • みんな「集まれ~!」
    • 講師 の「聞いて~!」
  • ホーム
  • トップ