なごみ交換日記
  • みんな「聞いて ~!」
  • みんな「集まれ~!」
  • 講師 の「聞いて~!」

パワポでお絵かき№8

2025.05.17

木村さんの作品を久しぶりにご紹介します。

絵の動きや音楽の選択、いつも楽しそうにされてます。
お隣で図形を組み合わせる練習をされる方にアドバイスをしたり。
コレクションも随分貯まりました(^^)/

https://nagominikki.com/wp-content/uploads/2025/05/a59160bdc137477c9596f9906bbd10f4.mp4
シェアする
LINE
なごみをフォローする
なごみ
なごみ交換日記

関連記事

嘉島教室ミニギャラリーその〔90〕

2025年 あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い申し上げます🐍 今年最初の新聞ちぎり絵は色紙バージョン第9弾! 皆様が笑顔で過ごせる日々でありますように(^_-)-☆

嘉島教室ミニギャラリーその〔56〕

キンモクセイ薫る秋も過ぎましたが・・・。 どうしても作品が出来上がる頃には時季が過ぎてしまいます(^-^; 今年もたくさん柿をいただきました(*^_^*) ばってん柿、太秋柿、どれも美味しい♪ 立派な新ショウガ、秋大豆(枝豆...

嘉島教室ミニギャラリーその㉙

今回は大津教室からお裾分けしていただいた朝顔の3代目(白)と 生徒さんちのお庭から届いたヒゴタイ 山梨の親戚から美里町で作った味噌のお返しで届いた桃🍑などがモデル。 今、書店で販売されている雑誌「ラジオ深夜便9月号」の「読者の...

【嘉島教室】渋柿と柚子の収穫に行ってきました♪

美里のW男爵さんからのお誘いで、渋柿と柚子を収穫に行ってきました! 高枝バサミでW男爵さんが取ってくださった柿を干しやすいように枝をカットしていきます。 柚子はトゲに注意しなが...

ミニ書道🖌作品③

今月のミニ書道作品です🖌 そうなんですよね~(^-^; 良いところだけを見ていきたいです!

【嘉島教室】風船かずらの種🌱要りませんか?

生徒さんから風船かずらの種🌱をいただきました。 植えてみたい方は各教室スタッフにお伝えください。 黒いカワイイ種には白い♡の部分があり、まるでミッキーマウスの顔のよう♪ 今年の夏は風船かずらのグリーンカーテンに挑戦するのはいかがで...
嘉島教室ミニギャラリーその〔104〕

掲示板を検索

あれこれ交流掲示板
なごみ交換日記
© 2021 なごみ交換日記.
    • みんな「聞いて ~!」
    • みんな「集まれ~!」
    • 講師 の「聞いて~!」
  • ホーム
  • トップ