みんな「聞いて~!」 › 掲示板 › みんな「聞いて~!」 › 風船かずら
9件の返信スレッドを表示中
-
投稿者投稿
-
-
やっちゃん玉名教室
フェンスの角に植えました両方に広がってちょっと見にくいかな、花がつき始めたようです。
-
花も団子も嘉島教室
わかりました!
ありがとうございます。
我が家にも今年初めて植えたので種を採るのが楽しみです♪ -
ひまわり娘嘉島教室
普通にビニール袋に入れて小物入れに保存していました。
冷蔵庫の方がいいようですが、種子がたくさん取れるので、まけば芽が出てくるのであまり気にしたことはありません。 -
花も団子も嘉島教室
種の保管は冷蔵庫でなくても良いですか?
-
ひまわり娘嘉島教室
普通に保存しました(笑)
封筒、ビニール袋等
名前を書いておくのをお忘れなく…
-
しーもん嘉島教室
鉢植えも素敵ですね〜(*^O^*)
種の保存はどのようにされてますか?
-
ひまわり娘嘉島教室
我が家のフウセンカズラです…
写真のような支柱を使うときれいにまとまります。緑の袋が茶色になったら種ができています。
来年用に種を確保したら残りは家の前に置いて自由に持って行ってもらってます。
添付ファイル:
-
し~もん嘉島教室
(笑)~レンジャーの顔にも見えますね😍
種は適当に巻いて芽が出てきたのが6個程🌱
発芽したらスクスクと伸びて行きました⤴⤴⤴⤴
今は緑の実も茶色に代わって種が沢山できてます♪添付ファイル:
-
花も団子も嘉島教室
涼しげなカーテンですね!
何個くらい種をまけばこんな風に出来るのでしょう?
種は何とかレンジャーの顔にも見えますね! -
し~もん嘉島教室
先生におすそ分け頂いた【風船かずら】
見事な緑のカーテンで今年の夏は癒されました(⌒∇⌒)
種は可愛いハート型です♥
-
-
投稿者投稿
9件の返信スレッドを表示中






