みんな「聞いて~!」 › 掲示板 › みんな 「集まれ ~!」 › お料理🍳好き集まれ~!
-
投稿者投稿
-
-
usagi嘉島教室
ハイビスカスローセルの種を頂き春に種蒔き、遅霜に合い一本だけ立派に成長しました。
真っ赤な実が沢山出来ています。
食料になるとはビックリです!
今年は種取のため実をとり、来年花と実を増やしたいと思ってます。-
ニコちゃん嘉島教室
ハイビスカスローゼルを育てていただいたそうで嬉しいです。私も今年初めて植えたので半信半疑でしたが、立派に育って実を30キロほど収穫しました。植えたのは5月ぐらいだったと思います。あんなに大きくなるとは思いませんでした。始末に困って25人の方に貰っていただいて、ジャムを作って頂き助かりました。私はジャムの他にお茶も作りましたが、これも結構良い物が出来ましたよ。usagiさんも種を採られる時、その額の部分を2、3日干したら立派なお茶が出来ますよ。
-
usagi嘉島教室
こんにちは!
近所の方に一枝差し上げました。後20個位実があります。来週私の誕生日に子ども孫が集合します。紅茶をご馳走したいと思います。有難うございました。
-
-
レッド嘉島教室
チビ太&マルさん、レシピを紹介します。
『生姜とおかかの佃煮』
生姜 1㎏
おかか 70g<調味料>
薄口醬油 180グラム
砂糖 500g
みりん 少々①おかかは空炒りする
②生姜は薄切りにする
③生姜は水に酢を入れて湯がく
④調味料を火にかけ沸騰したら生姜を入れ
弱火で20~30分煮詰める
⑤汁気が無くなったらおかかを混ぜる※私は砂糖は300gにします、好みにしてください。
『ジンジャーエール原液』
A おろし生姜 100g
グラニュー糖 120g
レモン汁 大さじ3
水 150cc
B シナモンスティック 1本
顆粒胡椒 2~3粒
クローブ 1粒
へた付き赤唐辛子 1本Aを鍋にに入れて沸騰したら、中火にして、Bを入れ10分程煮る
冷めたら絞ってカスは捨てる。
液は、炭酸で割って飲んでも良いし、私はお湯で割って温かくして飲みます。
今からの季節には、助かります。お試しあれ~♪
-
チビ太&マル山鹿教室
新ショウガは甘酢漬けくらいしか作ったことがありません。ショウガの佃煮に挑戦してみたいので、作り方知りたいです。ジンジャーエールも大好きなのでショウガジュースのレシピもお願いします=^_^=
-
嘉島教室スタッフ嘉島教室
新ショウガの季節になりましたね!
今年も生徒さんがショウガ尽くしを作ってきてくださいました(*^_^*)写真の上から 生姜ジュース、生姜のりんかけ、生姜の佃煮、生姜味噌、生姜のきんぴら!
生姜ジュースは炭酸で割ればジンジャーエール♪
りんかけも甘さとピリッとする辛さで癖になります。
佃煮、味噌、きんぴらはご飯が止まりませ~ん(>_<)どれも美味しくいただきました(*^_^*)
レシピを知りたい方は作ってくださった嘉島のレッドさんに教えてもらいましょう!
レッドさん、よろしくお願いします(^^)/添付ファイル:
-
まッちゃん阿蘇教室
梅シロップを炊飯器で作れるとは知りませんでした。私は今までどうりのやり方で瓶に詰めて作りました、来年は炊飯器で作ってみたいです。
-
シマ嘉島教室
炊飯器で作る梅シロップ、挑戦してみました。一晩で美味しいシロップが出来ました。
お酒が飲めないので、シロップの炭酸割で仕事の疲れもリフレッシュ!してます(´∀`*) -
シマ嘉島教室
試してみました!
添付ファイル:
-
嘉島教室スタッフ嘉島教室
梅味噌の作り方をネットで検索するとたくさん出てきますが、その中で簡単につくれそうなものがありましたのでご紹介します!
昨日、この方法で仕込んでみました。
出来上がってもいないし、味見も出来ていないので何とも言えませんが・・・(^-^; -
しーもん嘉島教室
梅味噌レシピ~是非教えてください。
梅シロップの大きい梅で作るのは、友達も作ったことないのではっきりとは言えないけど、
時間を長くしたらいいかもしれません…との事でした。-
嘉島教室スタッフ嘉島教室
ご確認ありがとうございます(*^_^*)
よく考えたら、我が家には炊飯器がないので、材料を入れたら自然に時間をかけて漬け込むことにします(^-^;
-
-
しーもん嘉島教室
小梅でなくても大丈夫だと思いますが…
教えてもらった友達に確認しますね。シロップは氷、炭酸、焼酎などで割って飲むと美味しいです♪
私は吞兵衛ですので焼酎と炭酸で頂きます🍷
梅は砂糖を加えて鍋で潰れないように煮詰めて頂くと美味しいですよ✌-
嘉島教室スタッフ嘉島教室
ありがとうございます!やってみます(*^_^*)
梅味噌も料理に役に立つよと教えてくださった生徒さんがいらっしゃいます。
レシピ分かったら載せますね!
-
-
しーもん嘉島教室
先日、小梅を大量に頂いたので
《梅シロップ》作りました。
簡単に出来るのでご紹介します。
(炊飯器を使います!)・小梅 1㎏
・砂糖 500~600g梅の黒いヘタを取って洗い水気を切ります。
炊飯器に砂糖、梅を交互に入れる。
一番上には砂糖がくるようにします。
後は炊飯器を保温にセットして10時間保温します。
※炊飯にセットは✖私は電気代の安い22時から朝8時までしました。(笑)
とにかく簡単です(^^♪
夏場の疲労回復にお勧めの飲み物ですよ。添付ファイル:
-
嘉島教室スタッフ嘉島教室
梅干しは作るのに時間がかかりますが、これだと良いですね!
大きな梅でも重さを同じにすれば大丈夫ですよね?
-
スンホン玉名教室
芋がらの炊き方を教えてください。
-
-
投稿者投稿