みんな「聞いて~!」 › 掲示板 › みんな「聞いて~!」 › しそジュース
11件の返信スレッドを表示中
-
投稿者投稿
-
-
せっちゃん嘉島教室
紫蘇ジュスの作り方を有難うございました
来年は作ってみます。楽しみが増えました。 -
猫ちゃん玉名教室
作り方
材料 赤しその葉 300g
水 1.8リットル
砂糖 700g
クエン酸 25g
(1) 赤しその葉は、きれいに洗い 分量の水と紫蘇を入れて煮る。
(2) 沸騰して色がでたら、紫蘇の葉を取り出す。
(3) 砂糖を入れてよく混ぜ合わせてふきんでこす
(4) クエン酸を入れて混ぜると、きれいな紅色が出ます。殺菌した瓶に保存します。氷を入れたり、水で薄めて飲む。ゼリーも美味しいです。 -
せっちゃん嘉島教室
シソシロップの作り方を教えて下さい。 又、紫蘇ジュースの作り方もお願いします。
-
ちょこ大津教室
大津教室にレシピが来てました!
りんご酢使ってありましたよ -
ピッコ玉名教室
私も紫蘇ジュース大好きです!
ぜひ、作り方を教えてほしいです!(^^)! -
ぼんぼん大津教室
梅干し用のシソなら沢山あるけどね
-
ねこ大津教室
作り方を教えて下さい
材料の分量などが聞きたいです -
食いしん坊嘉島教室
母が良く作ってくれていました!
私は炭酸で割って飲むのが好きです(^_-)-☆
-
すづ大津教室
もちろんしそですよー、
-
たなえ川尻教室
こんにちは✩
以前、教室の休憩中にいただいたシソジュース、とても美味しかったです!!
また飲みたいです★★ -
あかりんご戸島教室
材料は、何ですか?
-
すづ大津教室
しそジュースは夏バテ防止にいいですよ。今が旬です!
-
-
投稿者投稿
11件の返信スレッドを表示中
