みんな「聞いて~!」 › 掲示板 › みんな「聞いて~!」 › 嘉島教室のつくしのりんかけ
2件の返信スレッドを表示中
-
投稿者投稿
-
-
江津湖大好き嘉島教室
いつも江津湖を散歩しています。
3月4日に初めてつくしを見つけました。
今は写真のようにたくさん出ています。
場所によってはもうスギナが出てきています。
江津湖はもうすぐ終わりそうです…添付ファイル:
-
阿蘇教室スタッフ阿蘇教室
江津湖大好きさんこんにちは!
写真ありがとうございます!
沢山つくし出てますね~Σ(・ω・ノ)ノ!!
子供のころでもそんな大群では見なかった気がします。江津湖は季節ごとの見どころ沢山で、
お散歩にはもってこいの場所ですね(*^^*)
-
余暇おとこ大津教室
つくしんぼは、もうすぐ堤防や田んぼの土手等に沢山出てきますよ。教室の帰りにチョット車を止めて
楽しんで、お帰り下さい。-
阿蘇教室スタッフ阿蘇教室
生徒さんと「最近つくし見ないね~」という話をしてたところでしたが
余暇おとこさんの投稿見て
車に乗り始めてから私が歩く機会が減っただけだと気づきました!
ありがとうございます(^^♪大津教室の周辺をちょっとお散歩しましたが、ありそうでなさそうでした~
-
-
阿蘇教室スタッフ阿蘇教室
講師の聞いて~!をみて気になっていた
“つくしのりんかけ”
食べたことなかったので気になってましたら
嘉島教室スタッフにおすそわけしていただきました!少し苦みがあるのかとおもいきや
全くそんなこともなくびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!何回湯でこぼしされたんだろう…!?
とても手間がかかっていることでしょう( ;∀;)
ものすごく贅沢な春のお知らせをおいしく頂きました。嘉島教室の生徒さん、ありがとうございました!
スタッフだけで頂くのももったいなかったので
阿蘇教室の生徒さんにもおすそ分けしました(^^)/
-
-
投稿者投稿
2件の返信スレッドを表示中

