みんな「聞いて~!」 › 掲示板 › みんな「聞いて~!」 › 毎日のお弁当
8件の返信スレッドを表示中
-
投稿者投稿
-
-
まっちー嘉島教室
色々ご意見ありがとうございます。
まだまだこれからも、頑張って喜んでもらえるお弁当を作ります。少しずつ;チン;の食材を利用してます。
-
さと大津教室
美味しいそうなお弁当ですね〜😊手作りさられてすごいです。
ひとつだけ気になる事が、あります。トマトのヘタは、外して良く洗われた方が食中毒の予防になります。生の野菜には、色々な菌が潜んでいることがあります。 -
とりきち川尻教室
すばらしいですね!私はウインナー(焼くだけ)とブロッコリー(冷凍)と卵焼き(レンジで作る)ばっかりですよ~
-
うぱ子阿蘇教室
おいしそうでお腹空いてきました><!
いろどりもきれいで素敵なお弁当ですね(^^♪
-
たかちゃん嘉島教室
美味しそうなお弁お父さん毎日嬉しいでしょね。色とりどりできれいですね。
-
まっちー嘉島教室
どうなんでしょうね?
外食より飽きはしないと思いますけど・・ -
ちったん嘉島教室
美味しそう~♪
お腹空いてきました(>_<)
毎日ふたを開けるのが楽しみですよね! -
ピース嘉島教室
毎日、お弁当箱を開けるのが楽しみで、お昼が待ち遠しくなりますね。
-
まっちー嘉島教室
5月からお弁当作りを始めました。
外食に少し飽きてきたのでしょうか久し振りに腕をふるってみようと思っていたのが1ヶ月過ぎた頃から悩みになってきました。
何をどんな調理にしようか?彩は?食材は?
主人曰く、漬け物だけで良いとの事。
嬉しいけどそう言う訳にもいきませんよね。主婦としての面子もあるし・・・今も頑張って毎日同じ様な内容のお弁当を作っています。
-
-
投稿者投稿
8件の返信スレッドを表示中


