書道作品「遠上寒山」🖌 嘉島教室 今回の作品は「遠上寒山」🖌 漢詩「山行」の一部分でもの寂しい秋の山、遠くへと登るという意味です。 すこ~し朝晩の気温は下がってきましたが、まだまだ昼間は暑いですね。 寒暖差で体調崩されませんよう🍀 2025.10.01
嘉島教室ミニギャラリーその〔117〕 嘉島教室 まだまだ暑い日が続いていますね💦 夏の疲れが出てきそうな今日この頃、みなさんご自愛ください🍀 今回は梨、ゴーヤ、イチジク、桃。 どれも好きなものばかり♪ 2025.09.19
嘉島教室ミニギャラリーその〔116〕 嘉島教室 食欲の秋ですね! 栗、柿、梨と美味しい果物もたくさんで痩せる暇がありません💦 今回のモデルは山梨の親戚が送ってきた🍇 今年は猛暑のせいか出来が良くないそうですが十分に美味しかったです♪ 2025.09.11
書道作品「献寿重陽」🖌 嘉島教室 今回の作品は「献寿重陽」🖌 五節句の一つである重陽の節句(旧暦9月9日)に行われる、長寿を願う行事や風習のこととか。 今年は久しぶりに9月15日が敬老の日ですね。 M井さん、いつもありがとうございます<(_ _)> 2025.09.08
ミニ書道🖌作品⑦ 嘉島教室 今回の作品は「心織筆耕」🖌 文章を書くことで生計を立てる、という意味だそうです。 秋の夜長、文章は書かなくても読書くらいしたいものですが 活字を見ると睡魔が襲って来るのは私だけ? 2025.09.06
嘉島教室ミニギャラリーその〔115〕 嘉島教室 今年は土用丑の日が2回あったとか? 最近は国産ウナギが高くて、なかなか口に出来ません😿 近所のうなぎの徳永からの香りを楽しんでいます(^-^; 2025.09.05
嘉島教室ミニギャラリーその〔114〕 嘉島教室 暦の上では秋ですが、まだまだ残暑が厳しいですね💦 今回の作品は先月UPする予定だったもので、すっかり季節外れの文言になってしまいました(^-^; 生徒さんからいただいたスイカ🍉おいしかったなぁ 2025.09.04
書道作品「梧竹風清」🖌 嘉島教室 今回の作品は「梧竹風清」🖌 桐や竹を渡る風はすずやか、という意味だそうです。 イメージするだけで少~し涼しく感じますね🍃 明日は立秋ですが、まだまだ残暑厳しい日が続くと思います。 皆さん、頑張って乗り越えましょう(^^)/ ... 2025.08.06