なごみ交換日記
  • みんな「聞いて ~!」
  • みんな「集まれ~!」
  • 講師 の「聞いて~!」

パワポでお絵かき№8

2025.08.21
https://nagominikki.com/wp-content/uploads/2025/08/3184f0ff6cab9b133e228dd327974837.mp4

木村さんの作品を久しぶりにアップします!
幾つも完成してますが今回のは凄かったので皆さんにご紹介しま~す!

シェアする
LINE
なごみをフォローする
なごみ
なごみ交換日記

関連記事

【嘉島教室】阿蘇高菜のお漬物をいただきました♪

昨日、阿蘇高菜のお漬物をいただいた(*^_^*) お2人の生徒さんが、それぞれご自分で漬けられたものらしい。嬉しい♪ 熊本市内に住む自分の親も高菜は作ったことがあるが、阿蘇高菜とはどうも違うらしい。 どうやっていただくか!私は料理...

【嘉島教室】第3回 味噌づくり体験参加者募集!

来年(令和6年)も1月26日㊎~29日㊊の4日間で味噌作り体験ができます! 詳しくはみんな「集まれ~!」の「味噌作りしませんか~?」をご覧ください(^^)/ ↓ここをクリックしてくださいね♪ 味噌作りしませんか~? 写真...

ワードでお絵かき作品②

生徒さんのワードでお絵かき作品②です。 今回は、「つゆくさと蛍」です。青い色が綺麗ですね! ぼかしも効果的に使われています。

書道作品「歳月不待人」🖌

今回の作品「歳月不待人」とは? 直訳は「歳月は人を待ってはくれない」となりますね。 12月は気ばかり焦って物事がなかなか進みませんが、何もしなくても嫌でも年は越しますので 皆さま、体調を崩して年越しにならないよう、ほどほどに頑張りまし...

嘉島教室ミニギャラリーその⑲

今回初登場のお花が2つ。 ミツマタの花とネモフィラは見たことがなかったので新鮮でした。 ミツマタの花は香りが強く玄関に飾っておくと芳香剤の代わりになるほど。 ネモフィラは切り花でも意外にもちがよく、長く楽しめました(*^_^*) ...

嘉島教室ミニギャラリーその〔111〕

暑中お見舞い申し上げます🌻 皆さま熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。 これは生徒さんちの庭から届いたルドベキア ヒマワリのようですが別の品種らしいです。元気が出ます!
書道作品「梧竹風清」🖌
嘉島教室ミニギャラリーその〔114〕

掲示板を検索

あれこれ交流掲示板
なごみ交換日記
© 2021 なごみ交換日記.
    • みんな「聞いて ~!」
    • みんな「集まれ~!」
    • 講師 の「聞いて~!」
  • ホーム
  • トップ