なごみ交換日記
  • みんな「聞いて ~!」
  • みんな「集まれ~!」
  • 講師 の「聞いて~!」

パワポでお絵かき№8

2025.05.17

木村さんの作品を久しぶりにご紹介します。

絵の動きや音楽の選択、いつも楽しそうにされてます。
お隣で図形を組み合わせる練習をされる方にアドバイスをしたり。
コレクションも随分貯まりました(^^)/

https://nagominikki.com/wp-content/uploads/2025/05/a59160bdc137477c9596f9906bbd10f4.mp4
シェアする
LINE
なごみをフォローする
なごみ
なごみ交換日記

関連記事

嘉島教室ミニギャラリーその⑫

2022年あけましておめでとうございます🐯 皆様良いお正月🎍をお迎えになったことと思います。 久しぶりに会えたご家族もいらっしゃるのではないでしょうか(*^_^*) 今年は寅年。母は年女になります。ますます元気でいて欲しいもの...

2024味噌作り2日目!

味噌作り2日目は大忙し💦 昨日漬けておいたお米をせいろで蒸して・・・ 蒸しあがった米を広げて少し冷まし・・・ 麹菌をまぶして・・・ 混ぜ込みます...

【大津教室】4月の部活動報告!

4月11日(月)が大津教室4月の部活動の日でした(*^^*) 10:00~ フラワーアレンジメント部 イースターイメージのパステルカラーベースのアレンジ! お花が余った方は2個目も作りました♪ この季節はお花が沢山あってよいで...

嘉島教室ミニギャラリーその〔87〕

気温の変化にみなさんついて来れてますか? くれぐれもご自愛のほど🍀 今回のモデル、ショウガの花と唐芋の花は我が家の畑に咲いたもの。 ホトトギスは生徒さんちのお庭から、枝豆も生徒さんが育てられたもの。味が濃くて最高でした♪ 秋の恵...

ミニ書道🖌作品⑦

今回の作品は「心織筆耕」🖌 文章を書くことで生計を立てる、という意味だそうです。 秋の夜長、文章は書かなくても読書くらいしたいものですが 活字を見ると睡魔が襲って来るのは私だけ?

嘉島教室ミニギャラリーその㉖

市場に出ない面白い形の野菜は良い題材になるようです(*^_^*) 今回、美里のW男爵さんからいただいた🍆がモデルになりました。踊ってます♪ 我が家のグロリオサと、いただきもののカボチャとメロン🍈 いつも感謝しています(^^) ...
嘉島教室ミニギャラリーその〔104〕
嘉島教室ミニギャラリーその〔105〕

掲示板を検索

あれこれ交流掲示板
なごみ交換日記
© 2021 なごみ交換日記.
    • みんな「聞いて ~!」
    • みんな「集まれ~!」
    • 講師 の「聞いて~!」
  • ホーム
  • トップ