なごみ交換日記
  • みんな「聞いて ~!」
  • みんな「集まれ~!」
  • 講師 の「聞いて~!」

パワポでお絵かきアレンジ №4

2024.10.18

木村さんの作品が完成しました。
てんとう虫の飛んでいる様子が上手くできてますよ(^^)/

軽快な音楽に合わせて楽しい作品となってます。

https://nagominikki.com/wp-content/uploads/2024/10/4b23d133e19e5abaeb7b8fe69b4606e7.mp4
シェアする
LINE
なごみをフォローする
なごみ
なごみ交換日記

関連記事

【阿蘇教室】桑の葉茶でほっとひといき🍵

阿蘇教室の休憩時間に皆さんでここから農園さんの桑の葉茶をいただきました~! さっぱりして甘みもありおいしかったです! これなら続けれそう、とのお声も…! その他、各教室黒米・赤米など ここから農園さんのサンプルをいただい...

毎日脳トレ

玉名教室のある生徒さんは「毎日脳トレ」を継続されてます! 最初は何歳だったかなぁ(^^)/ 毎日、トレーニングして530日!『継続は力なり!』ですね。 自己ベスト:28歳 平均年齢:47歳 皆さんも頑張ってみまし...

【阿蘇教室】高森のサクラミチ

高森のサクラミチが今見ごろです🌸 今週がピークだそうですのでお花見がまだな方は是非~(^^)/ 生徒さんからいただいた写真をおすそ分けします(^^♪ Sさんありがとうございます🌸 サクラミチの地図はこちらをクリック

【阿蘇教室】メキシコヒマワリの種いただきました🌱

阿蘇教室の生徒さんより メキシコヒマワリ(チトニア)の種をいただきました! 阿蘇教室には植えれないので大津教室のプランターに植えようかなと思っています。 この種はオレンジ色のお花のようです。 少し種が余ったので、 ...

【嘉島教室】五家荘ミニツアー

昨年タイミングが早く満開のシャクナゲを見られなかったので、今年もリベンジ!と 五家荘までシャクナゲを見に行きました🚙しかし、またもやタイミング合わず( ;∀;) しかし、新芽でカラフルな緑の山を堪能でき、マイナスイオンたっぷり浴びて来ま...

毎年恒例クイズ年賀状 🎍問題編🎍

新年明けましておめでとうございます🎉 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 大津・山鹿・阿蘇・南阿蘇教室は毎年クイズ年賀状を出しております。 今年が一番簡単だと自分では思っていたのですが、 そうでもないとのお声もいただいた...
嘉島教室ミニギャラリーその〔84〕
嘉島教室ミニギャラリーその〔85〕

掲示板を検索

あれこれ交流掲示板
なごみ交換日記
© 2021 なごみ交換日記.
    • みんな「聞いて ~!」
    • みんな「集まれ~!」
    • 講師 の「聞いて~!」
  • ホーム
  • トップ