毎日脳トレ 玉名教室 玉名教室のある生徒さんは「毎日脳トレ」を継続されてます! 最初は何歳だったかなぁ(^^)/ 毎日、トレーニングして530日!『継続は力なり!』ですね。 自己ベスト:28歳 平均年齢:47歳 皆さんも頑張ってみまし... 2024.02.29
嘉島教室に春が来た🌷 嘉島教室 生徒さんがご自宅の庭に咲いたミモザの花をたくさん持って来てくださいました(*^_^*) ミモザがあるお家って憧れます(#^.^#) 続けて今度はピンクのお花を持って来てくださった生徒さん🌷 教室内が一気に春めきました♪ S本さん... 2024.02.27
多肉植物の花が咲きました❁ 嘉島教室 今年1月に生徒さんが育てられた多肉植物を教室にくださいました! なんでも枯らしてしまうので、ちゃんと育てられるのか心配していたところ ひと月経つ頃に枝?がぐんぐん伸びはじめました。もしかして花芽?と思っていたら 一週間後、花が... 2024.02.25
嘉島教室ミニギャラリーその〔64〕 嘉島教室 ちょっと間が空いてしまいましたが・・・。 ガーベラとカスミソウは生徒さんからいただいたもの。 クチナシの実は我が家の庭に出来たもの。 クリスマスローズと八重の水仙は生徒さんちのお庭から届いたものです(*^_^*) これからたくさんの... 2024.02.19
【嘉島教室】使用済みテニスボール要りませんか?第13弾! 嘉島教室 使用済みテニスボール🥎が集まりました! しばらく教室に置いておきますが、欲しい方がいらっしゃらないようでしたら 嘉島の小学校に寄付します(*^_^*) 嘉島教室以外の生徒さんも必要でしたらスタッフにお声がけ下さい(^^)/ 2024.02.10
嘉島教室ミニギャラリーその〔63〕 嘉島教室 今回のモデルは生徒さんからも好評を得ている氷川の甘いイチゴ🍓 生徒さんからいただいた聖護院大根、晩白柚、ラディッシュ。どれも美味しい~♪ 2024.01.31
2024味噌作り最終日! 嘉島教室 味噌作り4日目。最終日です! まずは塩を量っておきます。余裕があれば前日に量っておいたりします。 指導者の方が3時頃より大豆を炊いて冷ましておいてくださるので直ぐに作業が出来ます。 昨日までに3回ほぐして発酵させておいた米... 2024.01.29
2024味噌作り3日目! 嘉島教室 3日目の朝はあいにくの☔ まずは昨日室で寝かせた米麹をバラバラにほぐす作業から。 あったかくて、手がスベスベになるので大好きな作業♪ 冷え切らないうちに、急いでほぐしたら、また寝かせます。 次のほぐし作業まで、時間つぶ... 2024.01.28