講師の「聞いて~!」

各教室からのお知らせはこちらからご確認ください。

配信は不定期です。

嘉島教室ミニギャラリーその〔59〕

嘉島教室
今年は諦めていた沖縄すずめうり。種を蒔いた記憶はなかったのにしっかり実を付けるまでになりました(*^_^*) まだ赤くは色付いていませんが、これからが楽しみです♪ 柿もいろんな品種をいただきました。どれも甘くて美味しかったです! さ...

「焼き米」ご存じですか?

嘉島教室
いつだったか休憩中に話題に上った「焼き米」 山都町出身の生徒さんが子供の頃おやつ代わりに食べていたそうですが、私は見たことも聞いたことも もちろん食べたこともないのでキョトンとしていました。 その様子を覚えていてくださった生徒さん、...

😸ぶらさがりアニマル🐶

嘉島教室
生徒さんが、かわいいぶらさがりアニマル猫😸をくださいました(*^_^*) ダイソーで見つけたそうです! 私も探そうと嘉島のダイソーに行ってみましたが探せませんでした( ;∀;) その話をしたら、犬🐶やリス🐿バージョンも御船のダイソ...

【大津教室】🎅毎年恒例クリスマス会🎄✨

大津教室
毎月開催中の大津教室の「フラワーアレンジメント部」「お料理部」「ゲーム部」ですが、12月は「クリスマス会」として開催します。 「フラワーアレンジメント部」では 簡単クリスマスツリーのアレンジ🎄 「お料理部」は 毎年恒例!...

嘉島教室ミニギャラリーその〔58〕

嘉島教室
今回のモデルは生徒さんからいただいた洋梨、里芋、柿と美里の山紅葉🍁 いつも生徒さんからの頂き物で季節を感じられています。ありがとうございます! 柿は干し柿に変身しました!

美男葛👨

嘉島教室
美男葛(ビナンカズラ)ご存じですか? 生徒さんがLINEのアイコンにされていた実がずっと気になっていて、ある日お聞きしたら美男葛だと教えていただき驚きました(@_@) 美男?!なぜそんな名前なのか早速ネットで調べると、かつて武士たちが樹皮...

二十日恵比寿🐟

嘉島教室
所用で久しぶりに訪れた三角町。 お邪魔したところの目の前で恵比寿祭りが始まろうとしていました。 餅まきがあるから参加して行ったら、というお言葉に甘えてしばし待つことに。 私は5袋ゲットしました! 一緒に行った母は8...

Wordでお絵描き⑬

戸島教室
「五重の塔」です。 空がとても綺麗にできました!

デジカメバスツアーin能古島

玉名教室
2023,11,7 玉名教室で久しぶりのデジカメバスツアーに行きました(^^)/ デジカメバスツアーはコロナ前に行った「蘇陽峡の紅葉」で今回は5年前に行った能古島の「睦子ばあちゃん」に会いに行こうと出発しました。 能古島は井上...