講師の「聞いて~!」

各教室からのお知らせはこちらからご確認ください。

配信は不定期です。

第49回「熊本県書道連盟展」開催中🖌

嘉島教室
芸術の秋です🍁 本日より開催の第49回熊本県書道連盟展に嘉島教室の生徒さんが出展されています。 お時間、興味のある方はぜひ見に行かれてください(^^)/ 向井清泉という雅号が生徒さんです(*^_^*) ニックネーム「ロン&ロン」でハ...

【嘉島教室】いけばな展🌼

嘉島教室
鶴屋で9月29日~10月2日 開催中の熊本いけばな芸術展に嘉島教室に通われていた生徒さんが作品を出展されていました。スモークツリーがいい感じですね(*^_^*) 今年はハロウィンをテーマにされたそうです🎃 いけばなで西洋風アレンジも...

素敵な🌼アレンジ🌺part3

嘉島教室
正確にはPart4ですが・・・。 前回はカントリードール👧と一緒にご紹介しました(^-^; 今月もレッスンのたびにアレンジを作って来てくださいました❁ ピンクのジニア(百日草)や黄色い花(名前を知りません💦)が 鮮やかですね(*...

嘉島教室ミニギャラリーその〔53〕

嘉島教室
今回は生徒さんから種をいただいて我が家で育てたハイビスカスローゼルの赤と 母が友だちから苗をいただいて育てた白いハイビスカスローゼル。 赤いハイビスカスローゼルは今年何人もの生徒さんのお庭に広がりました(*^_^*) リンドウは母...

ワードでお絵描き⑨

戸島教室
「アメリカンブルー&日傘」です。

一閑張(いっかんばり)ご存じですか?

嘉島教室
一閑張(いっかんばり)という技法で作られた小物入れをいただきました! 私は初めて知る技法ですが、歴史は400年にもなるという・・・。 参考HP : 伝統工芸 一閑張 家元 (ikkanbari.jp) 嘉島教室のM井さんが手作りさ...

【大津教室】9月部活動~!

大津教室
【お料理部】 簡単映え肉巻き&さつまいもの甘煮 カットすると、さやえんどうが葉っぱになって、スイートコーンがひまわりのようなお花に。 星形にくり抜いたニンジンが、オクラがお花型になっています★ かわい...

嘉島教室ミニギャラリーその〔52〕

嘉島教室
朝晩すこ~し涼しくなってきましたね。 秋の味覚もどんどん店頭に並ぶようになりました(*^_^*) 今回のモデルは西原村で拾って来たドングリの実。 玉名教室からお裾分けいただいたイチジク。 生徒さんからいただいた梨とカボチャ。 ...

栗🌰のブランデー🍷煮

嘉島教室
生徒さん手作りの🌰の渋皮煮ブランデー🍷バージョンをいただきました♪ ほんのりブランデーの香りもして🌰もデカイ!! 初めていただきましたが、大人の味!あっさりしていて美味しいです(*^^)v アルコールに弱い私はほろ酔い気分...