【嘉島教室】紫陽花の季節 嘉島教室 あちこちで紫陽花が綺麗に咲いていますね。 最近は種類もたくさん増えて、皆さんのお宅のお庭も彩っていることでしょう(*^_^*) そんな生徒さんちのお庭から嘉島教室にも綺麗な紫陽花が届きました! ありがとうございます!!! ... 2022.06.12
【嘉島教室】ちっちゃなカマキリが現れた! 嘉島教室 レッスン中、生徒さんのパソコンモニターの上に突然小さなカマキリが出現! まだ羽も生えていない1センチにも満たない小さな体で2階の教室に入ってくるのは 無理があるし、きっと生徒さんの誰かにくっついてきたのかな?! 外に出すのに捕まえ... 2022.06.09
嘉島教室ミニギャラリーその㉓ 嘉島教室 紫系の色部分がある新聞紙を生徒さんが持ってきてくださいました! 有難いことです(*^_^*) おかげで2作品が出来ました! シャクヤクとショウブは生徒さんちのお庭から、トウモロコシも生徒さんから いただいたもの🌽 青梅は美里町にち... 2022.06.02
【大津教室】5月の部活動報告 大津教室 あっという間に6月ですが、5月の大津教室部活動報告です。 5月のフラワーアレンジメントは色付きかすみ草を使ったアレンジをしました♪ 色付きかすみ草はプリンターのインクから作ります! 真っ白なかすみ草が 一晩経てば… ↓ ... 2022.06.02
【嘉島教室】梅ちぎり初体験 嘉島教室 美里のW男爵さんにお誘いいただき、初の梅ちぎりを体験しました! 面々に梅を入れる網を持って急斜面を登って行くと、たくさんの梅の実が生っていました♪ 落ちないでくださいね~💦 斜面に座って採れる場所はラッキー♪ お... 2022.05.25
【嘉島教室】緑豆ぜんざいからの花博! 嘉島教室 先日のインターネットレッスン時に生徒さんが緑豆ぜんざいを作ってきてくださいました! 小豆と違って小粒の緑豆ぜんざい。あっさりしたお味で何杯でもいけちゃいます(*^_^*) 一緒に作ってきてくださった摘果メロン、セロリ、ニンジンのビー... 2022.05.23
嘉島教室ミニギャラリーその㉒ 嘉島教室 久しぶりの絵手紙です。 ストックしている新聞紙に紫系の色が少ないらしく今回ちぎり絵は諦めたそう(^-^; 皆さんのお宅にある新聞紙で紫系の色部分があったら分けてくださると嬉しいです! 今回のお花たちも、すべて生徒さんのお宅で大事に... 2022.05.18
あさがおの種いりませんか? 戸島教室 生徒さんより、朝顔の種を沢山分けていただきました🌸 欲しい方は、お持ち帰りくださいね~🌸 戸島教室以外の生徒さんが欲しい方は、5/12、5/31に講師が会う機会がありますので伝言されてください。 2022.05.10
じゃが芋掘り(南関畑) 玉名教室 じゃが芋掘り行きませんかぁ~ 3月に植えたじゃが芋がそろそろ収穫の時期になってきたようです。 じゃが芋の収穫を体験しませんか? 収穫日程:2022年5月21日(土)・22日(日)10:00~ ※天候や成長具合で変更になる場合... 2022.05.04