【嘉島教室】今年も教室に春が来た♪ 嘉島教室 これは生徒さんが作って持ってきてくださったお菓子です。 何で出来ていると思いますか? 形でわかる方もいらっしゃると思いますが「つくし」です! 急に暖かくなりましたが、こんなに出ているなんて知りませんでした(@_@) 毎年、袴... 2022.03.15
玉名教室3月イベント 玉名教室 3月6日(日) 南関町に行って「じゃが芋植えよう!」の農業体験をしました。 10時に上坂下ファミリーマートに集合。 畑に着くとまず、じゃが芋を等間隔に置く作業から始まりました。 ちゃんと等間隔に置けるよう角材に印がつけてありました... 2022.03.12
嘉島教室ミニギャラリーその⑰ 嘉島教室 暖かいというより暑さを感じる昼間の気温に戸惑う身体・・・。 このままだと春の花たちが一気に咲きそうですね(*^_^*) 今回モデルになった枝垂れ梅は生徒さんとこのお庭に咲いたもの。 お雛様の時に持ってきてくださり、桃の代わりにとて... 2022.03.11
【大津教室】3月のフラワーアレンジ&お料理部 大津教室 大津教室3月のフラワーアレンジは一合枡を使ったアレンジです。 ピンクベースの春っぽい感じに仕上がりました(*´▽`*)♪ お昼からはお料理部! 3月はちょっとすぎちゃったけどもお雛様ランチ( *´艸`) ... 2022.03.11
【嘉島教室】使用済みテニスボール要りませんか?第4弾! 嘉島教室 使用済みテニスボールが溜まりました。今回30個ほどあります。 前回も愛犬の遊ぶおもちゃにする、ともらってくださった生徒さんが、今回も 追加でもらってくださいました。投げてあげると喜んで持ってくるそうです(*^_^*) 介護施設... 2022.03.02
嘉島教室ミニギャラリーその⑯ 嘉島教室 今回は生徒さんのお庭から届いた肥後椿や🥕がモデル。 🥕は甘く生で食べてよいそう。 白いイチゴは規格外(デカ過ぎ!)のため出荷できなかったものとか。 味は甘くて最高なのに天使の苺という名前だけにかわいいサイズじゃないと ダメなんで... 2022.02.28
【山鹿教室】ひな人形作り&アップルロールパン&チョコケーキ 山鹿教室 山鹿教室、今月は手づくり部での催しがたくさん開催しております! ひな人形づくりは玉名教室同様の専用キットで、鬼滅バージョンも作成(*^^*) パン作りの日は アップルロールパンとチョコケーキを同時進行で作成! ... 2022.02.18
嘉島教室ミニギャラリーその⑮ 嘉島教室 今回は生徒さんのお庭からやってきた八重の水仙と日向夏、それと 我が家で育ったスティックセニョールと妹が貰ってきた大きな🍓がモデル。 もうすぐ、お花がたくさん咲く季節がやってきますね。楽しみ~🎵 皆さん、暖かくなるまでもう少し。元気... 2022.02.14
【大津教室】ちょっと早い!?ハッピーバレンタイン❤ 大津教室 先日大津教室で バレンタインチョコづくりをしました! 本格トリュフチョコに挑戦です!! チョコレートの溶かす温度にもコツがあるそうで、 しかもホワイトチョコはまた違うようで みなさま大混乱です!! テンパリング???... 2022.02.12