嘉島教室ミニギャラリーその⑧ 嘉島教室 今年は柿が豊作みたいですね(*^_^*) 小春や太秋柿を何度かいただきました! 甘くて美味しかったです♪ 枝豆もしっかり実が入っていました!こういうものが自宅庭で採れるとうれしいでしょうね~! いつも美味しいおすそ分けに感謝です❤ 珍... 2021.10.18
【嘉島教室】風船かずらの種おすそ分け中! 嘉島教室 生徒さんのお庭で採れた「風船かずらの種」をおすそ分け中です! 洋菓子が入っていた箱に入れて休憩コーナーに置いているので、お菓子と間違えた方も(^-^; 嘉島教室以外の生徒さんでも欲しい方がいらっしゃったらおすそ分けしますのでスッタフ... 2021.10.13
【大津教室】フラワー&お料理部 大津教室 昨日は大津教室の「フラワーアレンジメント部」と「お料理部」、午後から「ゲーム部」の活動日でした! 以前「ゲーム部」は取り上げたことがあるので 本日は「フラワーアレンジメント部」と「お料理部」の活動報告です。 毎月1回「季節のお... 2021.10.12
【嘉島教室】ド根性ケイトウ! 嘉島教室 生徒さんが自宅庭からケイトウの葉を持ってきてくださったのは7月23日。教室に着いたときは暑さで元気がなく、このまま枯れちゃうのかな~と思っていましたが…(^-^; 自宅に持って帰って活けていたら、なんと復活したばかりか、気付い... 2021.10.12
マフラー編み講習会 玉名教室 10月3日(日)晴れ 玉名教室の女性がマフラー編みに挑戦されました。 「スタークロッシュ」という少し難しい編み方ですが、皆さん昔を思い出しながら一生懸命でした。 次回は11月7日(日)10:00~です。 次回は編み物では... 2021.10.11
嘉島教室ミニギャラリーその⑦ 嘉島教室 今回も題材になったものは生徒さんがくださったもの。珍しい花や実を持ってきてくださるので、母は興味津々で観察し作っています。感謝です! 左上の赤い実に見えるのはローゼルという植物のつぼみ。これからハイビスカスティーができるとは知りませんでした... 2021.10.03
【大津教室】ごちそうカレー!? 大津教室 毎月月末最終日(日月除く)は全教室のスタッフが揃って会議をする日です。 そこで!! 社長が「キーマカレー」を手作りしてふるまってくださいました👏✨✨!!!! 軟骨の触感と、スパイスが効いて めちゃくちゃおいしかったで... 2021.10.01
【山鹿教室】しょんしょんいただきました! 山鹿教室 こざき会館 たつべぇ庵さんの「梅と鰹の佃煮」と「しょんしょん」をいただきました! 朝ごはんで「しょんしょん」を食べてきたのですが、 これはやみつきになるお味✨✨ 昆布と生姜が効いていてめちゃくちゃご飯が進みました! あり... 2021.10.01
🍍パイナップルをいただきました🍍 戸島教室 生徒さんが作られたパイン🍍をいただきました! ありのままのパインは、見たことが無かったので感動です✨ こんな立派な実が、できるものなんだな~と感心感激しました✨ 2021.09.25