講師の「聞いて~!」

各教室からのお知らせはこちらからご確認ください。

配信は不定期です。

【嘉島教室】栗の渋皮煮

嘉島教室
毎年今頃の季節になると、生徒さんが栗の渋皮煮を作ってきてくださる。自分で作ったことはないが恐ろしく手のかかるものということは知っている。そんな有難い甘いお宝を口にすることの幸せは言葉に表せないほど♡ 醤油の隠し味がきいていたり、あっさり上品...

【嘉島教室】唐辛子収穫第二弾!

嘉島教室
先週に続き、今週も唐辛子収穫に行ってきました! 先週と比べると畑全体の赤みが増していたような・・・。 柚子ゴショウを作る生徒さんのために青唐辛子も採りました! 畑の守り神?!にも遇いましたよ♪ 今回も畑を提供してくださったW男爵に感謝です!...

嘉島教室ミニギャラリーその⑤

嘉島教室
母は80歳を過ぎています。皆さんのおかげで題材に事欠かず、集めた新聞のスクラップからどこを使おうかと頭と手先を使って作っています。良いボケ防止です(*^_^*) 今回は題材になった写真も一部添付します。生徒さんの畑やお庭で育てられたも...

【阿蘇教室】桑の葉茶でほっとひといき🍵

阿蘇教室
阿蘇教室の休憩時間に皆さんでここから農園さんの桑の葉茶をいただきました~! さっぱりして甘みもありおいしかったです! これなら続けれそう、とのお声も…! その他、各教室黒米・赤米など ここから農園さんのサンプルをいただい...

☕大津教室のなごみ時間☕

大津教室
先日、休憩時間にみなさんで、佐々木ファームさんのレタスを洗ってそのまま食べてみました💛 また、Yさんより手づくり栗饅頭も頂き、みんなで美味しく食しました(*^_^*) ありがとうございます。なごみな休憩時間になりました🌸 その時の休憩...

【嘉島教室】唐辛子を収穫しました!

嘉島教室
美里町の生徒さんの畑に栽培されている唐辛子を収穫してきました!忙しくて収穫に手が回らない生徒さんが、採りに来てもらえれば好きなだけ持って帰っていいよと仰るので行ってきたのですが、とても採り切れる量ではありませんでした(^-^; まだし...

嘉島教室ミニギャラリーその④

嘉島教室
今回も生徒さんからいただいたお花とお野菜がモデルです(*^_^*) 茄子のヘタに文字が見えるので新聞の色付き部分を使っていることが分かると思います。

教室にカニがいました!

玉名教室
先日はエアコンのホースにカニの赤ちゃんが入り込み詰まって水滴がポタポタ落ちて大変でした。ホースに入らないよう網を付けてます。 今朝、教室に来たらなんと!今度は床にカニがいました。 エアコンの水を求めてホースに入れなかったからでしょうかね...

【山鹿教室】9月イベントのお知らせ

山鹿教室
山鹿教室9月イベントのお知らせです。 9/5(日)、9/6(月) 9:30~ 各日4名まで 【手づくり部:パン作り】 ・キーマカレーパン&赤福づくり ・参加費:1700円 9/12(日) 9:30~ 【手づくり部:裁縫】 ・ガ...